テラルクリタの事業
テラルクリタの事業
業務ファンなど
風にまつわる製品の製造
業務ファンなど
風にまつわる製品の製造
ものづくりを自社で一貫してできる!
テラルクリタでは機械加工、板金加工~溶接~塗装~組立、検査まで自社で一貫してものづくりをしています。ここまで広くものづくりの工程に携われる会社は珍しく、職人として幅広い技能を身につけることができます。
安定したグループ力
テラルクリタはテラルグループの一員です。テラルグループのブランドメーカーとして誇りを持っています。ありがたいことに仕事は常に安定しており、腰を据えてものづくりに集中できる環境があります。
こんな製品を作っています。
こんな製品を作っています。
圧力扇
屋上換気扇
輸流送風機
遠心型送風機
エアーカーテン
オプション
こんな所で活躍しています。
こんな所で活躍しています。
換気用圧力扇
テラルクリタの圧力扇は国内だけでなく、海外の発電所の換気にも使用されています。
オールステンレス製圧力扇
テラルクリタは自社製モーターを使用することにより、周囲温度マイナス50℃になる食品工場の、冷凍食品製造ラインで使用されています。
換気用屋上換気扇
テラルクリタの屋上換気扇は、廃棄物処理場や工場、倉庫などの大量の換気量が必要とされる場所で使用されています。
社員の仕事内容
社員の仕事内容
-
STEP01
板金溶接加工
金属を製品にそった形状に変形させる板金加工です。 金属を曲げるほどの、力をもつ大きな機械を扱うことができ、凄く良い経験になります。 ただ、スイッチを押すだけの作業ではなく、金属を曲げる際に生じる伸びまで考える必要が高い技術力が要求されるやりがいのある仕事です。
-
STEP02
機械加工
NC旋盤・マシニングセンター・ボール盤・汎用旋盤等の作業です。モータ部品を機械を用いて加工を行います。一見、細かな作業にも思えますが、正確性が求められる非常に高い技術が求められる仕事です。
-
STEP03
塗装作業
溶接された部品に塗料を付着させる塗装作業です。主にスプレーガンによる吹付です。見た目から金属と分かる製品が見た目だけではなく、機能面でも良いものに生まれ変わる工程です。
-
STEP04
製品組立
製品の組立を行います。図面に従って部品を組み合わせ製品を作り上げていく工程です。製品の組立作業はわかりやすくマニュアル化されているので、初心者でも取り組みやすいのが特徴です。
-
STEP05
梱包作業
最終的に完成した製品を梱包し、しっかりお客様のもとに届くように出荷作業まで行います。 製品は、つくって終わりではなく、作り上げた製品が社会の中で活かされていく姿を想像しながら出荷作業を行っています。
社員の1日のスケジュール
社員の1日のスケジュール
出社の様子
一日をしっかりと始められるように、簡単な朝食をとり身支度を整えるために少し早起きをします。
本社工場の目の前がバス停なこともあり、通勤事情はばっちりです。
業務
本社についた後は、それぞれの仕事が始まります。製品組み立てから機械作業まで様々な業務内容を行なっていきます。
慣れるまでは大変ですが、未経験者にも丁寧な指導のおかげもあり、手が勝手に動いてくるように。
お昼
ようやくまちにまったお昼休みです。家から持ってきたお弁当を食べる人やコンビニで買ってきた商品を食べる人など。
今日の業務内容に関することや、他愛ない世間話等、色々な年代の方達と交流を深められる凄く楽しい時間です。
午後業務
午後業務のスタートです。午前中に終わっていない仕事を片付けたり、新しい仕事にとりかかります。
定時までの限られた時間の中で、しっかりと集中しミスがない様に仕事にもより身が入ります。
退社
片付けと明日の段取りを終えたら退社です。
帰り道では、夜ご飯の食材やお弁当を購入したりします。 たまに、友達や同僚と一緒にご飯や飲みにいくのが凄く楽しみです!!